新しくサイト作ったよ! 岡山児島のデニム・ジーンズ関連の色んな情報をまとめてみた。
公開日: ジーンズ・岡山に関する話題 ジーンズ旅行記
8月は更新できませんでした (>_<)
その間何をしていたかというと、黙々と新しいサイトを作っていました。少し形になったので、ご報告です。
デザインがこのブログとまったく一緒なので見分けがつかないかもしれませんが、別のサイトです。新しく記事を書いています。
3月に行ってきた児島旅行で得た情報などをもとに、児島のジーンズブランドの特徴・通販情報や、児島の観光・グルメ情報をまとめました。
児島旅行に関しては、何を食べてたかとかこちらにはまだ書けてませんでしたが、新しいサイトに書きましたので、もしよかったら覗いてみてください。
今後は、ココと新しいサイトと、両方少しずつ更新していく予定です。新しいサイトもよろしくお願いします♪
タイプ別おすすめジーンズ
太すぎず細すぎず、ほどよいフィット感で着たい人に
ぴたっと細身を着たい人に
ダボっと着たい人に
スポンサード・リンク
関連記事
-
岡山児島にジーンズ旅行に行ってくるよ♪ 鹿児島からの旅の手配の記録など
▼ハリキリすぎて、まっぷる都市地図「倉敷市」買ったった! 国産ジーンズ発祥の地であり、
-
下電バスの児島営業所で「児島ジーンズバス」を見せてもらった♪
児島に行くならジーンズバスはぜったい見たい!と思っていて(キッカケはたしかRittyさんの記事
-
桃太郎ジーンズ取扱店訪問記(熊本県熊本市東区): 移転オープンしたばかりのハービーズに行ってきたよ♪
先日の熊本旅行にて、 熊本市東区の「健軍(けんぐん)」にあるハービーズにもお邪魔してきました!
-
【終了しました】2015年8月31日マデ!岡山児島産【シリアルナンバー入り】記念限定ジーンズが出たよ。
桃太郎ジーンズのメーカー「株式会社ジャパンブルー(※)」が全面協力している、ジーンズストリー
-
デニムファッションフォトコンテストで一般投票3位をいただきました!
第3回デニムファッションフォトコンテスト 去年の10月26日(デニムの日)にはじまったデニム写