bg.jpg

ワーゲン(2)ビッグジョンのレア(RARE)を「試着」できるのはワーゲンだけ!

公開日: ジーンズ旅行記 

j130407-wagen01.JPG

ワーゲン店主の片山さんは、ビッグジョンの熱烈なファンでもあります。国産ジーンズ資料館には、片山さんが30年穿き込んだビッグジョンのジーンズ(15.5oz EXTRA)の展示も。

j130407-wagen02.JPG

そして、いま片山さんが育てているのが、ビッグジョンの「レア」。

レアはもともと「日本のクラフトマンの技術を集結し最高峰のジーンズをつくる」という目的で、ビッグジョンが1980年に発売したもの。片山さんが穿かれているのは、2010年に発売された「R008」というモデルになります。

j130407-wagen03.JPG

いま、穿きはじめて1年半くらいだそう(ほぼ毎日着用)。
味がでてますねー♪

j130407-wagen04.JPG

j130407-wagen05.JPG

このレアジーンズ(R008)と、レアGジャン(RARE DENIM JACKET R608)が、カフェレストラン「ワーゲン」で購入できます。レアは、基本的にネット販売のみで、現物を触ったり試着して購入できるのは、実質ワーゲンだけなんだそう。

j130407-wagen06.JPG

j130407-wagen07.JPG j130407-wagen08.JPG

そういえば、このあたりにビッグジョンの店舗はないのかなーと思ってたんですが(本社しか見つけられなかった)、やはりないようです。倉敷市水江のイオンモールに1店舗あるんですが、取り扱いがレディスもの中心で本格派のはあまりないんだとか。

「ワーゲン」で取り扱っているのは「レア」だけになりますが、興味のある方はぜひ。

▼店主さんとジーンズトークしながらお茶。ケーキセット750円。

j130407-wagen09.JPG

▼3月30日からは「児島ジーンズ弁当2013」を発売予定。

j130407-wagen10.JPG

店主さんがショップや観光施設をいくつか推薦してくれたので、より充実した観光ができました。ありがとうございました!

【関連記事】

【関連リンク】

タイプ別おすすめジーンズ


スポンサード・リンク

関連記事

新しくサイト作ったよ! 岡山児島のデニム・ジーンズ関連の色んな情報をまとめてみた。

8月は更新できませんでした (>_

記事を読む

福岡市博多区に新しくオープンしたアメカジ・ショップ「はかたD-STOCK」に行ってきたよ♪

はかたD-STOCKは、先月(2013年6月)オープンしたばかりのアメカジ・ショップ。 宗像

記事を読む

2014年1月下旬、岡山児島行きます!

ジーンズソムリエ認定証の授与式があるので、岡山行ってきます! 製造工場見学できるといいなぁ。

記事を読む

桃太郎ジーンズ取扱店訪問記(熊本県熊本市): 駕町通りのヘッドライナー行ってきたよ♪

旦那さんの出張にくっついて熊本行ってきました。 熊本市内は、以前だいぶあちこち観光して回った

記事を読む

桃太郎ジーンズ取扱店訪問記(鹿児島県鹿児島市): 鹿児島唯一の取扱店「KOUBE鹿児島」行ってきました♪

【2015年10月追記】 店長さんとお話ししたいなぁと思って、定休日いつだっけとサイト見に行ったら

記事を読む

サイト内検索

  • こっとんこっとん といいます。

    桃太郎ジーンズとの出会いをきっかけに国産ジーンズや岡山児島に興味をもち、児島に旅行にいったり、ジーンズに関する本を読んだりしているジーンズファンです。

    2013年、ジーンズソムリエという資格試験制度が創設されることを知り、猛勉強して資格取得しました。

PAGE TOP ↑