bg.jpg

味野本店に展示されてた出陣(0705SP)、銅丹(G004-MB)の色落ちがかっこよかった。

j130409-iroochi01.JPG

先日の見学ツアーの際、桃太郎ジーンズ児島味野本店にステキな色落ちサンプルが飾ってありました。いっぱい写真を撮ったので大公開(特別に撮影許可をもらっています)。

出陣(0705SP): 15.7oz 特濃インディゴ 出陣 タイトストレートの色落ち

【着用見本】
【0705SP】 15.7oz 特濃インディゴ 出陣 タイトストレート
着用期間 2年間、 着用頻度 毎日、
洗濯回数 汚れたら適宜。

j130409-iroochi02.JPG

「特濃インディゴ」って穿きこむとこんなブルーになるんだ!っていうのがびっくり。

▼「特濃」といえば、もとはこの色ですよ(左の黒っぽいの)。

j130409-iroochi15.JPG

▼ウォッチポケット、ベルト周辺のアタリ。

j130409-iroochi03.JPG

j130409-iroochi04.JPG

▼ヒゲ。

j130409-iroochi05.JPG

j130409-iroochi06.JPG

▼白い出陣ペイントの落ち具合も味があっていいなー。

j130409-iroochi07.JPG

銅丹(G004-MB): 14.7oz クラシックインディゴ スリムテーパードの色落ち

【着用見本】
【G004-MB】 14.7oz クラシックインディゴ スリムテーパード
着用期間 8ヶ月、 着用頻度 毎日、
洗濯回数 月に1度(最初の3ヶ月は洗濯なし)。

j130409-iroochi08.JPG

j130409-iroochi09.JPG

j130409-iroochi10.JPG

j130409-iroochi11.JPG

j130409-iroochi12.JPG

j130409-iroochi13.JPG

j130409-iroochi14.JPG

タイプ別おすすめジーンズ


スポンサード・リンク

関連記事

岡山児島でジーンズタクシーに出会う(乗車する)ための2つのコツ

児島曙ジーンズタクシー登場 倉敷観光WEBで見つけた、曙(あけぼの)タクシーのジーンズタクシー

記事を読む

新しくサイト作ったよ! 岡山児島のデニム・ジーンズ関連の色んな情報をまとめてみた。

8月は更新できませんでした (>_

記事を読む

桃太郎ジーンズ1ヶ月目の写真と感想:最初は結構カタイ(2012年7月)

桃太郎ジーンズ着用1ヶ月目。 【全体写真】 ※ ディテールの写真はこちら ⇒ ボタン、リベ

記事を読む

ワーゲン(2)ビッグジョンのレア(RARE)を「試着」できるのはワーゲンだけ!

ワーゲン店主の片山さんは、ビッグジョンの熱烈なファンでもあります。国産ジーンズ資料館には、片

記事を読む

2014年1月下旬、岡山児島行きます!

ジーンズソムリエ認定証の授与式があるので、岡山行ってきます! 製造工場見学できるといいなぁ。

記事を読む

サイト内検索

  • こっとんこっとん といいます。

    桃太郎ジーンズとの出会いをきっかけに国産ジーンズや岡山児島に興味をもち、児島に旅行にいったり、ジーンズに関する本を読んだりしているジーンズファンです。

    2013年、ジーンズソムリエという資格試験制度が創設されることを知り、猛勉強して資格取得しました。

PAGE TOP ↑