味野本店に展示されてた出陣(0705SP)、銅丹(G004-MB)の色落ちがかっこよかった。
公開日: ジーンズ旅行記 穿き心地&色落ちレポート
先日の見学ツアーの際、桃太郎ジーンズ児島味野本店にステキな色落ちサンプルが飾ってありました。いっぱい写真を撮ったので大公開(特別に撮影許可をもらっています)。
出陣(0705SP): 15.7oz 特濃インディゴ 出陣 タイトストレートの色落ち
【着用見本】
【0705SP】 15.7oz 特濃インディゴ 出陣 タイトストレート
着用期間 2年間、 着用頻度 毎日、
洗濯回数 汚れたら適宜。
「特濃インディゴ」って穿きこむとこんなブルーになるんだ!っていうのがびっくり。
▼「特濃」といえば、もとはこの色ですよ(左の黒っぽいの)。
▼ウォッチポケット、ベルト周辺のアタリ。
▼ヒゲ。
▼白い出陣ペイントの落ち具合も味があっていいなー。
銅丹(G004-MB): 14.7oz クラシックインディゴ スリムテーパードの色落ち
【着用見本】
【G004-MB】 14.7oz クラシックインディゴ スリムテーパード
着用期間 8ヶ月、 着用頻度 毎日、
洗濯回数 月に1度(最初の3ヶ月は洗濯なし)。
タイプ別おすすめジーンズ
太すぎず細すぎず、ほどよいフィット感で着たい人に
ぴたっと細身を着たい人に
ダボっと着たい人に
スポンサード・リンク
関連記事
-
下電バスの児島営業所で「児島ジーンズバス」を見せてもらった♪
児島に行くならジーンズバスはぜったい見たい!と思っていて(キッカケはたしかRittyさんの記事
-
桃太郎ジーンズ見学レポート(6)旧式力織機が動いているガラス張りの織物工場
今日は、「岡山中畦店」併設の織物工場をレポート(特別に許可をもらって撮影しています)。
-
桃太郎ジーンズ見学レポート(7)公式オンラインショップの本拠地行ってきた♪
少し中断してましたが、旅記事再開! 児島旅行レポート、書きたいことがいっぱいありすぎて
-
桃太郎ジーンズの経年変化: じわじわ色落ちが進んできてわくわく! 1年~1年半の写真と感想。
新年初記事です。 今年もよろしくお願いします <(_ _)> 今日は
-
桃太郎ジーンズ半年後の写真と感想: ジーンズっておもしろい!細部の色落ち・ダメージなど。
さほど大きな変化がなく色落ち記録つけるの不精してましたが、週2~3日ペースで穿き続けてます。半年も過



