bg.jpg

2014年1月下旬、岡山児島行きます!

公開日: ジーンズ旅行記 

j131218-gokaku03.JPG

ジーンズソムリエ認定証の授与式があるので、岡山行ってきます!

製造工場見学できるといいなぁ。
工場見学は合格者の中から抽選なので、当たるかまだわからないんです (>_<)。。 岡山は、今年3月以来の2度目。 またジーンズ三昧な町歩きしよー。こんどはどこ行こうかな、なにしようかな、とわくわくしております。 さて、この記事が年内最後の更新になりそうです。 来年もよろしくお願いします。 みなさま、よいお年をー♪

タイプ別おすすめジーンズ


スポンサード・リンク

関連記事

ワーゲン(1)児島・国産ジーンズ資料館で、日本で最初に作られたジーンズを見てきた!

カフェレストラン「ワーゲン(wagen)」の店主さんがボランティアで運営されている「国産ジー

記事を読む

桃太郎ジーンズ取扱店訪問記(福岡県宗像市): アメカジ服が豊富に揃う「D-STOCK」に行ってきた!

5月の福岡旅行の際、 北へ足を伸ばして宗像市のD-STOCKも訪問しました。 D-STOC

記事を読む

桃太郎ジーンズ取扱店訪問記(熊本県熊本市東区): 移転オープンしたばかりのハービーズに行ってきたよ♪

先日の熊本旅行にて、 熊本市東区の「健軍(けんぐん)」にあるハービーズにもお邪魔してきました!

記事を読む

児島行ってきました。楽しかった―♪

2回目の児島旅行満喫してきましたー o(≧▽≦)o 桃太郎ジーンズはもちろん、姉妹ブランドで

記事を読む

アンテロープの店主さんにキレイなヒゲの作り方を教わってきたよ♪

7月初旬、母にプレゼントするお財布を注文しに、母と一緒にアンテロープに行ってきました。 その

記事を読む

Comment

  1. 馬場美濃 より:

    ジーンズソムリエ合格おめでとうございます!
    工場見学当たるといいですね(^_^)
    本場岡山に自分も行きたいとは思ってるのですが、なんせ遠い…T_T

    先日、自分も初桃太郎ジーンズのヴィンテージレーベルを購入しちゃいました!
    購入するにあたりことももさんのブログがとても参考になりました(^_^) ファーストウォッシュしたら、高円寺限定出陣ペイントを入れる予定です(≧∇≦)

  2. こっとん より:

    > 馬場美濃さん

    ありがとうございます!
    また、参考にしていただけたとのこと、とても嬉しいです。

    岡山遠いですよね。
    わたしも鹿児島在住なので、気軽には行けません (>_<)。。 ヴィンテージ&紫ペイント、いいですね! わたしも次はヴィンテージがほしいなと思ってます。

  3. 小金澤大介 より:

    初めまして!群馬県に住んでる小金澤という物です!
    ビックジョンのレアジャケットをずっと探してましてこちらの以前の記事を拝見致しました。レアジャケットはもう取り扱いはしてないのでしょうか?

  4. こっとん より:

    > 小金澤大介さん

    初めまして!
    コメントありがとうございます。

    関係者ではないので、ふつうに調べた範囲でお答えしますね。

    いま公式サイトを見てみたんですが、「予約数完売」となっているので、もしかすると次の生産時期を待たないと買えないかもしれませんね (>_<)。。 http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/mens_jacket/R608

    ビッグジョンに直接お問い合わせしてみるというのはいかがでしょうか。⇒ http://1940.bigjohn.co.jp/contact/individual/

    また、メルマガに登録しておくと最新情報が得られるかもしれません。⇒ https://c16.future-shop.jp/fs/jeans/MailMagazineEntry.html

    このくらいしかわかりませんが、何か参考になりましたらうれしいです。

サイト内検索

  • こっとんこっとん といいます。

    桃太郎ジーンズとの出会いをきっかけに国産ジーンズや岡山児島に興味をもち、児島に旅行にいったり、ジーンズに関する本を読んだりしているジーンズファンです。

    2013年、ジーンズソムリエという資格試験制度が創設されることを知り、猛勉強して資格取得しました。

PAGE TOP ↑