bg.jpg

桃太郎ジーンズ1ヶ月目の写真と感想:最初は結構カタイ(2012年7月)

桃太郎ジーンズ着用1ヶ月目。

【全体写真】
j120814-jeans09.JPG j120814-jeans10.JPG

※ ディテールの写真はこちら ⇒ ボタン、リベット、セルビッジなど


【着用写真】
j120814-jeans29.JPG

j120814-jeans30.JPG

j120814-jeans31.JPG

【穿きはじめの感想】

色落ちも柔らかさも穿きこんで馴染んできてからが本番ですが、穿きはじめはどんな感じかまとめました。

● 素材感がイイ。やさしい風合いで、触り心地がいい。

● 穿き心地は、最初は結構カタイです。穿いてるうちにだんだん柔らかくなってくるらしいので楽しみ♪

● フィット感について。
お尻と太ももがパッツン、ウエストの背中側がぶかぶか余ってますが、これは私が特殊体型なのでしょうがないです(日本で買ったパンツはフィットしたことない…orz )。ウエストが余ってずり下がってくるのはベルトでカバー。パッツンに関しては、「タイトストレート」にしてもちょっと動きにくいくらいパツパツだなぁと感じてたんですが(1ヶ月目)、2ヶ月目に入ってだいぶ伸びて馴染んできました。

あとは、なぜかお腹の下あたりの布が余っててぶかぶかするんですよね(こちらは今までに経験のない余り方)。メンズの型紙に近い形で作ってるのかなぁ。

j120814-jeans38.JPG

さてさて、

ジーンズの着用写真は動いてるところの方がいいよね♪と思ったので、お散歩しながら旦那さんに撮ってもらいました。

j120814-jeans32.JPG

j120814-jeans33.JPG

j120814-jeans34.JPG

j120814-jeans35.JPG

ヒール高めの靴でちょうどいいくらいの丈だったので、すそ上げは頼みませんでした。普段はぺったんこ靴なので、ロールアップして穿いてます。

j120814-jeans36.JPG

▼ ロールアップしてるとこ。

j120814-jeans37.JPG

タイプ別おすすめジーンズ


スポンサード・リンク

関連記事

購入レポ: 314SPカワイイよー。夏にウレシイ、涼しいデニムパンツだよ♪

届いてからしばらく経ってしまいましたが、桃太郎ジーンズ2本目レポートです。 ▼旦那さんの初・

記事を読む

アンテロープの店主さんにキレイなヒゲの作り方を教わってきたよ♪

7月初旬、母にプレゼントするお財布を注文しに、母と一緒にアンテロープに行ってきました。 その

記事を読む

桃太郎ジーンズ2ヶ月目の写真と感想:少し伸びて馴染んできた。色落ちはまだまだ。

桃太郎ジーンズ着用2ヶ月目(着用頻度は週2~3回程度)。 タイトストレートモデルのため穿きはじめた

記事を読む

アンテロープ×桃太郎ジーンズのコラボモデル「迎撃」がかっこよすぎる! 詳細&色落ち写真など。

福岡市内の桃太郎ジーンズ取扱店「アンテロープ」(アメカジのセレクトショップ)に、桃太郎ジーンズ

記事を読む

桃太郎ジーンズの経年変化: じわじわ色落ちが進んできてわくわく! 1年~1年半の写真と感想。

新年初記事です。 今年もよろしくお願いします <(_ _)> 今日は

記事を読む

サイト内検索

  • こっとんこっとん といいます。

    桃太郎ジーンズとの出会いをきっかけに国産ジーンズや岡山児島に興味をもち、児島に旅行にいったり、ジーンズに関する本を読んだりしているジーンズファンです。

    2013年、ジーンズソムリエという資格試験制度が創設されることを知り、猛勉強して資格取得しました。

PAGE TOP ↑